発泡スチロール製品のできるまで
PRODUCTION PROSESS
お客様のニーズに合わせ設計図に基づいた個別の仕様通りに製造
お得意さまのニーズはさまざま。設計図に基づいた個別の仕様通りに製品が次々生み出されてきます。主流は白い発泡スチロールですが、カラフルなケースも増えてきました。最後は内袋機にかけられて包装され、皆様の元へ届けられます。
発泡スチロール製品のできるまで
お得意さまのニーズはさまざま。設計図に基づいた個別の仕様通りに製品が次々生み出されてきます。
石鳥谷工場の場合、月産600トン(製品にして約300万個)の生産能力を持っています。主流は白い発泡スチロールですが、カラフルなケースも増えてきました。乾燥工程を経て、印刷工程に廻ります。最後は内袋機にかけられて包装され、皆様の元へ届けられます。

▲ボイラ
LNGタンクから引き込まれた燃料を燃やし、工場内に熱源を供給する最新鋭の省エネ型ボイラ。

▲発泡スチロールの原料となるビーズの保管庫。

▲ビーズを一次発泡する装置。

▲発泡スチロールの様々な用途に合わせた金型

▲完成した発泡スチロールは、無人搬送車が大活躍

▲成形機ライン

▲成形機ライン

▲小型成形機

▲ブロック成型機

▲印刷工程(インクジェット印刷ライン)

